アスベストの分析について

アスベストは繊維けい酸塩鉱物であり、自然に採れるものとして知られています。これが一昔前に断熱材として好んで使われてきました。断熱材としては優れた材料である他、保温材、防音材としても優秀であり、多くの建築物に用いられてきた歴史があります。しかしながら、その便利さを有する半面、粉塵を吸い込むことによって肺線維症や肺がん等、重篤な肺疾患にかかるということで、社会問題となり、現在では使用禁止となっています。

それでも、過去に用いられた負の遺産はまだまだたくさん存在し、現在でも古い建物にアスベストが残っている場合があります。こうした場合には早急に建築物から除去しなくてはなりませんが、その前に実際にアスベストが用いられているのかを分析する必要があります。その分析も危険が伴うため、細心の注意を払いつつ、専門業者に依頼するのが最も良いでしょう。分析の仕方は一般的にはポンプで空気を吸い取り、ポンプの中のフィルターの繊維の本数を顕微鏡で確認するというものとなっています。

その結果で基準値よりも多いようなら、安全を確保した上で除去が始まります。しかし、除去も専用のマスク等を着用した上で行わないと大変危険であるため、専門の慣れた業者の人に依頼する他ないでしょう。何度も言いますが、アスベストは大変危険で、その確認にも専門技術を要するため、もし、古い建物であるためアスベストが使われていないか気になるようでしたら、早めに業者に依頼してみてはいかがでしょうか。

Filed under: アスベスト, 住宅関連, 分析Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website